生徒さんインタビュー(女性)

「上達が目に見えてきました」 (30代女性)

Yさんの日ごろのレッスンの感想をお聞かせいただけますか?
弾けないところや苦手なところをいろいろな練習法で教えてくださるので、毎回レベルアップができてうれしいです。
Yさんは速いフレーズで苦労されているんで、リズム練習を取り入れていますよね。
複雑なフレーズでも、リズムを変えて練習しているので、運指がスムーズになってきた気がします。
これからも上達のお手伝いをさせていただきたいと思います。今日はありがとうございました!

∮人気のレッスン曲

クラシック

  • 小犬のワルツ(ショパン)
  • エリーゼのために(ベートーヴェン)
  • 亜麻色の髪の乙女(ドビュッシー)
  • ノクターン(ショパン)
  • 月の光(ドビュッシー)
  • パッヘルベルのカノン(パッヘルベル)
  • トルコ行進曲(モーツァルト)
  • 愛の夢(リスト)
  • 幻想即興曲(ショパン)
  • ラ・カンパネラ(リスト)
  • ポピュラー

    • 戦場のメリークリスマス(坂本龍一)
    • Summer(久石譲)
    • Close to you ~ セナのピアノ(ドラマ ロング・バケーション)
    • 渚のアデリーヌ(リチャード・クレイダーマン)
    • let it go (映画アナと雪の女王より)
    • あこがれ/その愛(ジョージ・ウインストン)
    • 情熱大陸 (葉加瀬太郎)
    • ザナルカンドにて(ファイナルファンタジー)
    • ルパン三世のテーマ

    クラシックやポピュラーなど、幅広く対応しております。

    2017年3月4日(土)第13回大人のピアノコンサート

    第1部と第2部の方には、演奏者同士の懇親会も企画。いつもより苦労して準備した甲斐あって、楽しんでいただけたようで良かったです。早春にぴったりなスタンド花も好評でした。

    2017年3月4日(土)
    第1部 11:30開演 終演13:45予定 (11:00開場)
    第2部 14:00開演 終演14:45予定
    第3部 15:15開演 終演17:30予定
    演奏曲
    第1部
    平均律クラヴィーア曲集2巻第2番 バッハ
    etude op.10-3 e-dur ショパン
    etude op.10-12 c-moll f f chopin
    マズルカ op59-3 ショパン
    ノクターン第7番 op.27-1 ショパン
    ピアノソナタ第24番 嬰ヘ長調 作品78 《テレーゼ》 第1楽章 ベートーヴェン
    ピアノソナタ第8番 「悲愴」第2楽章 ベートーヴェン
    『8つの小品』第6番 間奏曲 ブラームス
    ベルガマスク組曲「パスピエ」ドビュッシー
    イベリア 第1巻より エル プエルト アルベニス
    バッハフランス組曲2番 J.Sバッハ
    フランス組曲 第3番 ロ短調 BWV814より アルマンド メヌエット ジーグ J. S. バッハ
    Someone To Watch Over Me ジョージ・ガーシュウィン
    演奏会用パラフレーズ「リゴレット」ヴェルディ/ F.リスト(編曲)
    スクリャービン 24の前奏曲 OP11よりno1,5,6,7,11,20,21,22,24
    子供の情景 (全13曲)Op. 15 シューマン


    memo
    今回は教室メンバーで全曲リレー演奏「子供の情景」を今回はお話や連弾も交えお聴きいただきました。演奏後は懇親会としてランチを召し上がっていただきました。
    第2部
    アメージンググレース 賛美歌 アイルランド民謡
    もののけ姫 久石譲
    ジムノペディ 第1番 エリック・サティ
    花の歌 ランゲ
    G線上のアリア バッハ
    亡き王女のためのパヴァーヌ ラヴェル
    フランス組曲5番allemande、sarabande バッハ
    ソナタ20番op49番-2 第一楽章 ベートーベン

    memo
    この部は初めて、初参加又は初心者の方だけの開催でした。演奏後は懇親会としてケーキを召し上がっていただきました。
    第3部
    甘納豆 湯山昭
    花は咲く 菅野よう子
    最初から今まで (冬のソナタより) Oh Seck June/Yoo Hae Joon.
    私はピアノ 桑田佳祐
    樅の木 シベリウス
    主イエス・キリストよ、われ汝に呼ばわる バッハ ブゾーニ編
    バッハ ペトリ編 羊は安らかに草をはみ
    月の光 ドビュッシー
    アレグロ・アパッショナート Op.70 サンサーンス
    24の前奏曲Op.28より第20~24番 ショパン
    前奏曲第13番 ショパン
    喜びの島 ドビュッシー
    ベルガマスク組曲よりメヌエット、月の光
    ソナタ31番3楽章 ベートーヴェン
    ピアノソナタ第22番ヘ長調Opus 54 ベートーヴェン
    愛の夢 第3番 リスト
    ワルツ第6番Op.64-1 「子犬のワルツ」ショパン
    バラード1番 ショパン

    memo
    素晴らしい曲が揃い、第1部同様聞き応えのある2時間プログラムをお楽しみいただきました。プログラム終了後は、講師演奏で締めくくりました。

    アンケート
    いただいたご感想をご紹介致します。
    ◆発表会の良かった点や改善点をお聞かせ下さい
    ・発表会に不慣れな初心者でも、プログラムの構成が配慮されているので参加しやすいと思います。
    ・とても和やかな雰囲気で、進行もスムーズでした。
    ・客席が暗くなっていたので、会場全体が視界に入らないのが良かった。
    ・1部は時間が長いとのことでしたが スムーズに進行してくださり長さを全く感じなかったです。
    子供の情景 素晴らしかったです。
    ・リレー演奏が思ってた以上に良かった。ナレーションがあるだけで入り込みにくい世界に入りやすくなって曲を楽しめたと思います。
    ・ナレーションが創造力を膨らませてくれて 楽しく聴かせていただきました。
    ・1部の皆さんお上手なので、安心して楽しめました。少し時間が長すぎた感じがしました。
    ・子供の情景で、短い曲だけど気軽に参加できて良かったです。完全にソロで弾く時よりも、他のメンバーと仲間意識のようなものを感じられて心強かったです。
    ・子供の情景の演奏や懇親会など、新しい試みがあって新鮮でした1部と3部が長かったため、途中演奏を聴く集中力が切れる時間帯があった。30分ぐらいおきに5分ぐらい休憩があるといいなと思います。
    ◆懇親会ご参加の方はご感想をお聞かせ下さい
    ・普段交流のない方々とお話しできて良かったです。
    ・会の途中で皆さんと一部の演奏についてなど話せたのが良かったです。
    ・サークルの方とはなかなか御一緒することが無いので良かったと思います。
    ・短い時間でしたが、サークルや一般参加の方とお話できたので、次回も話しかけるきっかけができたと思います。
    ・2部の方々は始めてのお顔ばかりでしたので、繋がりが出来てとてもよかったと思います。
    ・他の方ともお話ができ、楽しかったです。みなさんピアノが好きなんだなー、と。
    ・いつもご挨拶だけの方とお話できて楽しかったです。また次回ご一緒したいと思いました。

    大人のピアノコンサート MVP賞発表

    今回は小瀧先生が選ぶMVP賞を開催しました。
    事前にMVP賞不参加のお申し出があった方は選考から除いています。また、第2部は初参加&初心者の部で選考なしでした。

    第13回大人のピアノコンサート MVP賞

    第1部 カタヤマ サチコさん
    スクリャービン 24の前奏曲 OP11よりno1,5,6,7,11,20,21,22,24

    第3部 セキヤ チエコさん
    バッハ ペトリ編 羊は安らかに草をはみ

    おめでとうございました!
    次回発表会の舞台上で、メダルの授与を行います。

    また、第3部終了後にご協力いただきました募金額は下記の通りです。ご協力ありがとうございました!

    東日本大地震の被災地にピアノを送る会への募金

    7181円

    2016年11月20(日)第12回大人のピアノコンサート

    前日の雨があがり、良いお天気の中の開催でした。
    第1部から来場者が多く、初めての聴衆賞もたくさんの投票をいただきました。


    2016年11月20日(日)発表会
    第1部12:00開演 13:30終演予定
    第2部14:00開演 15:05終演予定
    第3部15:30開演 17:20終演予定
    第4部17:45開演 19:00終演予定

    演奏曲

    第1部
    瑠璃色の地球 平井夏美
    ジムノペディ 第1番 エリック・サティ
    BEST FRIEND GREEEEN
    ベルガマスク組曲より前奏曲 ドビュッシー
    月の光 ドビュッシー
    幻想小曲集より夕べに シューマン
    ピアノソナタK.331 第1楽章 モーツァルト
    水の戯れ ラヴェル
    ワルツ9番作品69の1変イ長調 ショパン
    ジュ・ドゥ・ヴ サティ
    Moon River Henry Mancini
    赤とんぼ 山田耕筰
    間奏曲変イ長調 プーランク
    6つのルーマニア民俗舞曲 ベーラ・バルトーク

    Memo
    第1部はポピュラーからクラシックまで幅広く、特にフランスの作曲家(サティ・ドビュッシー・ラヴェル・プーランク)が揃うプログラムとなりました。

    第2部
    ピアノソナタ第1番op.2-1へ短調 第1楽章ベートーベン
    ピアノソナタ第19番作品49-1ト短調 ベートーヴェン
    ピアノソナタ第6番作品10の2ヘ長調第1楽章
    ベートーベン
    ピアノソナタ第59番 Hob.XVI:49   第1楽章 ハイドン
    ピアノソナタ第8番ハ短調作品13「悲愴」第1・2楽章 ベートーヴェン
    ピアノソナタ第8番ハ短調作品13「悲愴」第3楽章
    ベートーベン
    ピアノソナタ第16番ト長調Op.31-1第1楽章
    ベートーヴェン
    ピアノソナタ第10番K.330ハ長調 モーツァルト

    Memo
    後方の窓から午後の日差しが感じられる第2部は、心地よい明快な曲を中心にハイドン・ベートーヴェン・モーツァルトのソナタで構成されるプログラムでした。特に有名な「悲愴」は全楽章をお聴きいただけました。

    第3部
    アルプスの夕ばえ Theodor Oesten
    平均律クラヴィーア曲集2巻第2番 バッハ
    フランス組曲第5番より、Allemande・Gavotte・Gigue J.S.バッハ
    ベルガマスク組曲より月の光 C.Debussy
    夢 ドビュッシー
    アラベスク第1番 ドビュッシー
    雨の庭 ドビュッシー
    抒情小曲集より「アリエッタ」Op.12-1グリーグ
    ノクターン5番Op.15-2 ショパン
    ノクターン第2番作品33ロ長調 フォーレ
    舞踏への勧誘 Op.65 ウェーバー
    バラード1番作品23ト短調 ショパン
    英雄のポロネーズ ショパン
    スケルツォ第3番 嬰ハ短調 Op.39 ショパン
    クラースレリアーナ第6番変ロ長調,第7番ハ短調,第8番ト短調 シューマン

    Memo
    第3部は色々な作曲家の作品をお聴きいただけるプログラムでした。特にこの部ではドビュッシーとショパンの曲が人気でした。

    第4部
    ピアノソナタ第2番Op.22 第一楽章 シューマン
    ピアノソナタ第31番変イ長調Op.110より第1楽章 第2楽章 ベートーヴェン
    ピアノソナタ第14番月光 第一楽章、第三楽章 ベートーベン
    ピアノソナタ第2番変ロ長調作品36(1931年版)第1楽章 ラフマニノフ
    ピアノソナタ第21番 作品53 ワルトシュタイン 第1楽章 ベートーヴェン
    ピアノソナタ第23番ヘ短調作品57 「熱情」第1楽章 ベートーヴェン
    ピアノソナタ第23番ヘ短調作品57 「熱情」第2・3楽章 ベートーヴェン

    Memo
    夜の帳が下りる第4部は、特に重厚なソナタをお聴きいただけることになりました。有名なベートーヴェンの「月光」「ワルトシュタイン」「熱情」や、シューマン・ラフマニノフのソナタが揃う贅沢な夕べでした。

    アンケート

    1、聴衆賞開催についてご意見をお聞かせください

    ・面白い企画で多くの人の励みになると思います。
    ・評価があると張り合いあり、良いと思います。
    ・おもしろいと思います。
    ・みなさん投票されていたようで、盛り上がっていたのでよかったと思います。知り合いをたくさん呼んだ人が有利なようにも思いました。
    ・自分が鑑賞していない部でも、誰が素晴らしい演奏をしたのか、うかがうことが出来るのが良いですね。
    ・上手な人に偏ってしまうから、いろいろな括りで賞があればよいと思います。例えば、「選曲が渋い」とか、「衣装が曲の世界観と合っていた」等々。

    3、投票は誰にされましたか? (理由)

    岡田さん 赤とんぼがとても良かったです。
    吉澤さん 吉澤さんらしく、素敵な演奏でした。
    長縄さん 当日は緊張されてたと思いますが、曲の良さを表現していたから。
    高須賀さん 曲の雰囲気がよく出ていた。
    浅沼さん 柔らかな音色と硬めの音の対比が素晴らしかったです。
    浅沼さん 緩急のある演奏にとても引き込まれました。
    大倉さん カッコよかった。
    大倉さん テクニカルな曲を平然と弾いて、本調子でなくても上手くまとめ上げるところが素晴らしい

    4、その他に印象に残る演奏の方はいますか?

    岡田さん
    豊永さん
    吉澤さん
    長縄さん
    須崎さん
    大倉さん 練習会の時からすごい気に入ってました。
    中川さん 安定のダイナミックな演奏。あまり知らない曲で面白かった。
    中川さん 一番楽しんで演奏なさっていて、舞台慣れをしているので。そうなれるように、自分も頑張りたいです。
    豊永さん 楽しんで聞けました。素敵な演奏でした
    長縄さん 曲の雰囲気がよく出ていたと思います
    沼口さん 曲の雰囲気がよく出ていたと思います
    須崎さん 安心して聞けました。
    阿部さん 素敵でした。難しい曲に挑戦しててすごいです。
    植松さん トリで大きな曲を弾ききる精神力がすごい。

    5、発表会の良かった点や改善点をお聞かせ下さい

    ・思ったよりも入れる人数が少ないことが少し気が晴れました。あと、練習室があったのがすごい安心できました。
    ・袖で控えている時に扉が閉まっていることで、周りの空気から少し離れることが出来て良かったです。
    ・明るい雰囲気の会場でとても好きです。
    ・スムーズに進行されたと思います。2部までは明る過ぎてコンサートの雰囲気がイマイチの様に感じました。
    ・第1部で小さなお子様が泣かれていたのにすぐに退出していただけないのが、演奏者の方がとてもお気の毒に思いました。未就学児がいらっしゃる方はすぐに退出できる席を設けておくと良いかも知れません。

    6、ご自分の演奏についてご感想をお聞かせください

    ・初参加でしたが、アットホームな発表会で程よい緊張感の中、精一杯の実力だったかと思います。回を重ねて本番を楽しめる演奏が出来るのを目指したいと思いました。ありがとうございました。
    ・良く見積もって53/100です。楽譜通り弾きたい思いが強すぎました事が良くも悪くも影響したと思います。でも、後半は楽しめていたので良かったです。どうもありがとうございました。
    ・長い時間をかけてやっと自分なりに感じながら弾けるようになりました。気持ち良く演奏でき、良かったです。
    ・相変わらずの感じでしたが、これからも人前での演奏を重ねれば納得出来るレベルの演奏が出来るような気がします。
    ・体が固くなってしまったのでひどい音が出てたかもしれないですけど、二曲練習して得られたものもたくさんあったのでネガティブにとらえないようにします。
    ・またしても失敗しましたが、これもまた次への課題ということで(笑)